10月20日からドラマ「グランメゾン東京」の放送が開始されましたね(‘ω’)
1話の視聴率は12.7%と高視聴率となり、さすが木村拓哉さんのドラマという感じででしたね!!
この記事では、ドラマ『グランメゾン東京』の2話3話4話の動画の無料見逃しする方法について紹介します。
「2話3話4話を見逃してしまった、、」という方はぜひ無料で見ちゃってください♪
グランメゾン東京動画2話の見逃し配信が30日間無料!
『グランメゾン東京』は、TBSの日曜劇場の枠での放送ですが、翌日はお仕事ということもあって、お風呂に入ったり翌日のお弁当の準備などで忙しいという方も多いのではないでしょうか。
そんな忙しい人に嬉しいのが見逃し配信もしてくれるParavi!!
ドラマ「グランメゾン東京」の動画2話はparaviで30日間無料で見ることができますよ(‘ω’)
paraviでは、現在放送中のTBSドラマ「グランメゾン東京」「G線上のあなたと私」「4分間のマリーゴールド」が1話~最新話まで無料で見ることができます!!
その他にも、「凪のお暇」や「大恋愛」「初めて恋をした日に読む話」などのTBSの過去の大ヒットドラマも一気見できますよ♪
paraviはTBS、wowow、テレビ東京の公式動画配信サービスなんです。
インターネット配信サービスで、インターネット環境さえあれば「いつでもどこでも」視聴することができる嬉しいサービスです。
また、paraviにはparaviには30日間の無料お試し期間があり、その期間中なら一切お金はかかりません。
有料会員になっても月額たった税込み1017円なんでかなりお得ですよ!!
DVDを借りに行くよりも圧倒的にお手頃ですね。
Paraviで独占配信している作品も多く、見応え充分な作品がそろっていますし、配信しているドラマの数は国内最大級。
また、レンタルで最新映画を視聴することも可能なので、他のインターネット配信サービスよりも使い勝手がいいこと間違いなしです。
グランメゾン東京動画3話がparaviで無料!!
ドラマ「グランメゾン東京」の3話の見逃し動画もparaviのお試し期間を使えば30日間ただで見ることができます(‘ω’)
基本は30日間も無料でドラマを見れることはないのですが、paraviの30日間の無料お試し期間があるのでお金をかけずに見ることができます♪
また、paraviではTBSの過去の大ヒットドラマも無料で1話から最終回まで見れちゃいますよ(‘ω’)
グランメゾン東京以外にparaviで見れる人気国内ドラマ3選
Paraviではテレビ東京やWOWOWのドラマも見ることが可能ですが、人気なのはやはりTBS系列のドラマです。
私がparaviで見て面白かったドラマを3つ紹介しますね♪
☆『ノーサイドゲーム』
ご視聴ありがとうございました‼️
「日曜よる9時に日本中を元気にする‼️」を掲げお送りしてきた3ヶ月の集大成。
いかがでしたでしょうか❓
作品を通して、皆さんそれぞれが明日に繫がる何かを感じていただけたら幸いです✨
写真はクランクアップ時のもの🤳
他の方々のお写真は公式HPにて掲載中です‼️ pic.twitter.com/BYpaD8yd4J— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴最終話は15日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) September 15, 2019
大泉洋さん主演で、沢山の著名人の二世俳優が出演していることでも話題になっています。
自動車メーカーの低迷するラグビー部を舞台とした再生の物語。
左遷されてしまった君嶋は、弱小ラグビー部アストロズを復活させ、上層部に文句を言わせないように奮闘します。果たしてメンバーと一丸となって本当の敵と戦える日は来るのでしょうか?
☆『凪のお暇』
#凪のお暇 3ヶ月間 ご視聴ありがとうございました!!!
泣いたり笑ったりはしゃいだり突っ走った夏でした!
凪ちゃんお暇終わります!#黒木華 #高橋一生 #中村倫也 pic.twitter.com/GzDuLI2nwr— 金曜ドラマ『凪のお暇』(なぎのおいとま)🌻@TBSテレビ (@nagino_oitoma) September 20, 2019
黒木華さん演じる大島凪が、空気を読み過ぎる自分に疲れてすべてを捨ててお暇生活に入る物語。
これまで築いてきた人間関係も捨てて、自分を縛るものから自由になろうと奮闘する凪ですが、長い間しみついてきたものとの決別はなかなかどうして難しい。
高橋一生さん演じる元カレでクソ男(←言い方)の我門慎二が、素直になれない自分をどうにもできないながらも凪を取り戻そうとしますが、今のところは毎回号泣するハメになっているのも見どころの一つ。
また、中村倫也さん演じる凪の今カレ(?)で通称「メンヘラ製造機」であるゴンさんの謎めいたところもおもしろいですよね。
毎回色々な問題に見舞われながらお暇生活を過ごす凪は、自分らしい生き方を見つけられるのでしょうか?
☆『花のち晴れ~花男 Next Season』
てゆーか、でかっ‼️👀🌸#花晴れ #tbs #花キュン #杉咲花 #平野紫耀 #中川大志 #濱田龍臣 #飯豊まりえ #今田美桜 #鈴木仁 #中田圭祐 pic.twitter.com/UIUi9EYX7Z
— 【公式】🌸Paravi全話配信中🌸「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」 (@hanahare_tbs) October 25, 2018
2018年4月クールで放送されたTBS火曜ドラマ。
現在、映画『かぐや様は告らせたい』公開記念として、出演キャストが多く重複しているこのドラマが注目されています。
ストーリーは、こちらもドラマ『花より男子』の10年後。F4が卒業した英徳学園を舞台に、杉崎花さん演じるかくれ庶民の江戸川音がセレブ生徒集団と闘う様子を描きます。
『花男』での松本潤さんや小栗旬さんの演技を超えるイケメンが現れるのか、というところがこのドラマの最大の課題でしたが、こちらも大ヒットのうちに最終回を迎えました。
グランメゾン東京動画4話を見るならparavi!
2話、3話に引き続き、ドラマ「グランメゾン東京」の動画4話もparaviで無料です♪
グランメゾン東京の基本情報【あらすじキャスト原作】
グランメゾン東京は、かつてフランスで自分のレストランを持ち、二つ星を獲得したシェフが、カリスマともてはやされて慢心する一方、三つ星獲得にはどうしても及ばず、そのプレッシャーの中で起きる重大事件によって店も仲間もすべて失ってしまう、というところから始まります。
レストランに星の数の格付けがあるのは皆さんご存知でしょうが、二つ星は「遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理」を出すお店、三つ星は「わざわざ訪れる価値のある卓越した料理」を出すレストランに与えられます。
ちなみに、一つ星は「そのカテゴリーで特に美味しい料理を提供する」レストランに与えられるようですよ。
料理人にとっては、二つと三つの星の間にある大きな壁をすごく感じるのでしょう。
とはいえ、一般的に見ると二つ星獲得は「カリスマ」と呼ばれるには充分な称号です。主人公のシェフは、その慢心から周囲に心を配ることがなくなり、人もどんどん離れてゆきます。その中で起きる重大な事件。
店を失うには充分な事件に、主人公から心が離れた人々は主人公を手伝う事もなく去ってゆき、主人公は孤立してしまいます。
失意の中、彼はある女性シェフと出会い、彼女とともに三つ星獲得を目指してレストランを開業しようとします。
かつて仲間だと思っていた人にも助けを乞う主人公に、誰も手を貸してはくれません。しかし、彼の諦めない姿勢と、他人への無茶ぶりの一方、自分はもっと無茶な努力を重ねる姿に、周囲の人々も態度を変えて…?
40代後半と、決して若くはない男女がもう一度同じ夢に向かって奮闘する物語は見応えがありそうですよね!
キャストは木村拓哉さんや鈴木京香さんなど豪華すぎる役者さんばかりです。
・主人公の天才シェフ 尾花夏樹47歳。
主人公を演じるのは、木村拓哉さん。
この後ごご2時からは、ドラマアンコール『グランメゾン東京』。@gurame_tbs
木村拓哉さん主演! この秋最大の注目作の初回をふり返り、今夜9時放送の2話の見どころに迫る! さらに最新情報もお届け、結婚後初のドラマ出演・春風亭昇太さんに迫る!#グランメゾン東京 #チームグラメ #tbs pic.twitter.com/VgbZOsvIyE
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) October 27, 2019
木村拓哉さんといえば、ビストロSMAPでの料理の腕前はもうプロ並みでしたよね。
それ以降のドラマでも、たびたび料理をするシーンがありますし、現在はビールのCMで腕を振るっている様子を見ることができるくらい「料理上手」のイメージが強い俳優さんです。
様々な職業を演じては、その職業に見事になりきる木村さんのシェフぶりがとても楽しみです。
・早見倫子 49歳
尾花に誘われて三つ星レストランを目指す女性シェフ。こちらは鈴木京香さんが演じます。
ずっと星の獲得に挑戦し続けていますが、一度も星を獲得したことがなく、失意の中にいたところ、尾花に出会い、「星を取らせてやる」と言われてともにレストラン開業に乗り出します。
尾花からの無理難題に向き合い、自分に振った以上の無理難題と向き合う尾花の姿に刺激をうけて奮闘してゆきます。
・平古祥平 29歳
かつてフランスで尾花の弟子として一緒に働いていた料理人。
現在は一流ホテルのビュッフェレストランの料理長をしており、レストラン開業に向けて尾花に声をかけられるも手を貸そうとしない料理人。
演じるのはKis-My-Ft2の玉森祐太さん。かつて『信長のシェフ』で料理人を演じていたことがある彼が、再び料理人役にチャレンジするのは楽しみです。
・丹後学 45歳
東京の一つ星高級レストラン「gaku」のシェフ。
尾花とはフランス修業時代に一緒だった時期があり、尾花をライバル視しているシェフです。
演じるのは尾上菊之助さん。日曜劇場には、『下町ロケット』に出演して1年ぶりに復帰となります。
・相沢瓶人 47歳
尾花のパリ時代の同僚で、現在は人気WEB料理研究家。
コミュニケーション能力が高く、誰とでも仲良くなることができる一方、コミュニケーション能力が欠乏している尾花とはウマが合い、親しい間柄。
尾花も相沢の料理人としての創造力には一目置いているようです。尾花のよき理解者でありながら、なんらかのわだかまりを持っている相沢。
彼を演じるのは及川光博さん。最近は俳優としてどんな役もそつなくこなすミッチーですが、お料理はさっぱりだというのが気になるところ。役では料理するところを動画投稿するなどの活動をする料理人らしいですが、どんな演技を見せてくれるのかがとても楽しみです。
・京野陸太郎 49歳
かつてパリで尾花とともにレストランを立ち上げた経歴がある京野ですが、今はレストラン「gaku」のギャルソンとして働いています。
尾花が潰してしまうことになったレストランの共同経営者だった京野は、借金を抱えて帰国し、返済しながらギャルソンとして勤務。もちろん尾花の新規レストラン立ちあげに誘われますが…?
京野を演じるのは、沢村一樹さん。ギャルソン姿が素晴らしく似合うことは間違いないですね。
かつて尾花の最大の理解者であり、最高のパートナーであった京野が、尾花の再生物語にどう関係してくるのかも見どころのひとつです。
このような主要キャストで構成される10月日曜劇場『グランメゾン東京』
今回は原作なしのオリジナル脚本となるようです。
脚本を担当しているのは黒岩勉さん。
『謎解きはディナーのあとで』などのコミカルな作品も多い一方、『ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン』『モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―』といった骨太な作品もある脚本家であり小説家でもある方です。最近では映画『キングダム』の脚本も共著で手掛けていますね。
オリジナル脚本は、脚本家の手腕にかかっていると言っても過言ではありませんが、黒岩さんが担当されるとあればこれはかなり期待が持てそうです!
〈グランメゾン東京の動画1話の感想
冒頭から、色々なことが起こって情報満載だった初回ですが、印象的なシーンが色々ありました。
「ランブロワジー」のシェフの言葉が、ひとつひとつ重みがあるものが多かったですよね。
「人の夢を嗤うやつはいらない」と若い志願者を全員帰してしまうとか、「料理に年齢は関係ない」と言ったりとか、尾花が修業した場所のシェフであるというのがなんとも頷ける感じがありました。あの人の下で修業したからこそ、料理にまっすぐな尾花ができあがったんだなと感じたのは私だけではないと思います。
あとは、尾花があまりにも色々な人に嫌われ過ぎているのもちょっとびっくり。
初回を観ただけなので、キャラクターについてはまだよく分かりませんが、尾花は自分の店で働く人間をテロリスト呼ばわりされたことにキレて官僚を殴るシーンがありましたよね。しかも、その理由についてはラストに明かされたので、視聴者しか知らないっていう。
京野とかには言えばよかったのに、と思いましたが、そういうところが不器用な所以なのでしょうね。
それにしても、本当にみんなに嫌われていて、なんというか「アンタ一体ナニしたんだ」と聞きたい気持ちになりました。本当の原因は、これからまた明かされてゆくのでしょうかね?
それから、なんといっても木村拓哉の料理する姿はなんというか、尊いっていう感じがしましたね。あの『ビストロスマップ』以降、あんなにガッツリ料理している姿を見たことはなかったので、なんともうっとりしてしまいました。
カメラワークも料理にとても寄り添っていて、どれもこれも美味しそうすぎる!と悶えてしまいました。
倫子の「食べれば食材とレシピが分かる」舌も羨ましすぎる。それに、京野のセリフで「同じバターと卵を使ってオムレツを作っても、作り手が違うと味が違う」というのがありましたが、あれには本当に共感しました。同じ塩コショウで味付けしても、全然違ったりしますよね。
それが料理のおもしろさですが、そういったおもしろさも、これからまたどんどん発揮されてゆくのでしょう。
2話以降も楽しみです!
グランメゾン東京動画2話3話4話まとめ
ドラマ「グランメゾン東京」の動画2話3話4話の無料見逃し配信方法について紹介しました!!
グランメゾン東京はparaviで30日間無料で見ることができます(‘ω’)
コメントを残す